下記日時で
第21回乳酸研究会が開催されます。
現地にてご参加可能な方におかれましては
事前のお申込みが無い場合でもご参加いただく事ができますので、
会場までお越しくださいます様お願いいたします。
参加申込はこちら
参加希望の方は以下より必要事項ご入力いただき、送信をお願いします。
研究会概要
研究会名
第21回乳酸研究会
開催日時
2025年2月15日(土)13:30~17:00(予定)
開催方式
現地会場およびzoomライブ配信のハイブリッド開催
※現地およびzoom配信のご視聴、どちらのご参加につきましても原則お申し込みが必要となります。
※zoom配信視聴をご希望の方におかれましては、
お申し込み後、zoom視聴URLが別途メールで配信されますのでご確認いただき、
当日はメール内のURLをクリックいただき、ご視聴くださいます様お願いいたします。
現地会場
東京大学教養学部KOMCEE EAST K011教室
(井の頭線駒場東大前下車 正門入って右奥方向 生協向かいのガラスの建物地下)
参加費
無料
演題
・私と乳酸の出会い
櫻井 智野風 先生(桐蔭横浜大学)
・乳酸=疲労ではない、では何なのか?
榎木 泰介 先生(大阪教育大学)
・乳酸を増やすことでもたらされる身体の適応
星野 太佑 先生(電気通信大学)
・簡単・迅速に血中の乳酸濃度測定が可能 ~ラクテート・プロ2のご案内~
アークレイマーケティング㈱
・これまでの乳酸研究と今後
八田 秀雄先生(東京大学大学院総合文化研究科)
懇親会
開催予定(無料)
KOMCEE West MMホール(17時~18時)
参加申込はこちら
参加希望の方は以下ボタンから必要事項ご入力いただき、送信をお願いします。
SNSでも配信中