アスリートのパフォーマンスをより向上したい。『科学的トレーニング』を実施してみたい。乳酸測定をトレーニングに活用したい。一歩進んだ『科学的トレーニング』のために、トレーナーやアスリートの明日からのトレーニングに役立つ情報を発信します。
ブログ

タグ : 持久力

Polarized Training~強度にメリハリをつけた持久的トレーニング~

前回の記事では、エネルギーの供給機構である『解糖系』と『有酸素系』を、2つの工場に例えて、グリコーゲンが分解される過程のイメージを紹介しました。           Training Scienceより引用 そして、エネ …

ランニング以外の持久的トレーニングのメリット

試合で後半、脚が止まって負けてしまった…というとき。 真っ先に思い浮かぶのは、『ラントレをして持久力をつけること』ですよね。 ただ、注意して欲しいのが、持久力(最大酸素摂取量)をつけたからといって、試合で走れるようになる …

ウエイトトレーニングは持久的競技のアスリートの競技パフォーマンスを向上させる

マラソンランナーといえば、 どのような体型をイメージしますか? 比較的腕も足も細く、全体的にやせ型の選手が 多いですよね。 ではウエイトトレーニングを行うと 体型はどのように変わっていくでしょうか? 一般的なイメージとし …

走り込みは足腰を弱くする?

多くのスポーツで「足腰の強化」のために行われている 「走り込み」。 近年ではこの方法が効率的ではないことは 世に広まりつつあります。 トレーナーとして活動している方々は 耳にはさんだこともあるかもしれない 「持久的なトレ …

PAGETOP
PAGE TOP