「下半身のウエイトトレーニングといえば?」
この質問で思い浮かぶ答えは何でしょうか?
- スクワット
- デッドリフト
- クリーン
- レッグプレス
など、トレーニング方法は様々ありますが、
近年、注目を集め始めた
『ヒップスラスト』
という方法はご存知でしたか?
今回はこの『ヒップスラスト』について、
ご紹介いたします。
ヒップスラストの実施方法
ヒップスラストとは、
横に向けたベンチに肩を乗せて仰向けになり、
骨盤上に乗せたバーベルを持ち上げる
トレーニングです。
実施方法は以下のようになります。
① 横に置いたベンチに対して背中
(ローバースクワットで
バーを乗せる部分よりも少し下)を当てる。
恥骨部へ圧力が加わるので、
パッドやバランスパッドでカバーすることを
推奨。(図1)
② バーを股関節上まで転がして、
足を身体に近づける。
足は肩幅、膝は90度の姿勢を作ったら、
足を地面につけ、背中でベンチを押すように
力を加える。(図2)
③ 大きく息を吸い込んで体幹部を安定させたら、
骨盤のニュートラルポジションを保ったまま、
股関節の伸展でバーベルを持ち上げる。
(過剰な腰椎の伸展は用いないように注意。)
膝は内側に入らないように真っすぐにキープ。
足部はフラットに地面についたまま、
もしくは少し背屈させて踵(かかと)で
地面を押す。
体幹・大腿が地面と平行になるまで、
もしくは10度程度股関節が伸展するまで挙上。
トップのポジションで
1カウントキープ。(図3)
④ 降ろす動作はコントロールされたスピードで
地面に降ろすまで行う。
ヒップスラストの効果
ヒップスラストは、
スクワットなどでは刺激の与えづらい
股関節伸展位での臀部への刺激が与えられます。
また、
膝関節を屈曲位でエクササイズを実施するため、
ハムストリングスよりもピンポイントに
殿筋への刺激が入ります。
ヒップスラストの実施テンポのバリエーション
ヒップスラストの実施テンポには以下のような
種類があります。
A. スタンダードな実施方法
(Standard Technique)
① 1カウントで上げる
② 1カウントキープ
③ 1カウントで降ろす
④ 1カウント地面でレスト
B. 代謝ストレスを大きくする方法
(Constant Tension Method)
① 1カウントで上げる
② 3カウントキープ
③ 1カウントで降ろす
④ バーベルが地面に触れる直前で上げる
C. 神経的適応を促す方法
(Rest Pause Method)
① 1 カウントで上げる
② 1 カウントキープ
③ 1 カウントで降ろす
④ 3~5カウント地面でレスト
D. 少ないセットで追い込む方法
Bの方法でオールアウト後
Cの方法で+1~5回追い込み
これらを目的に応じて使い分けるのが
良いでしょう。
ヒップスラストの負荷の目安
ヒップスラストでは
高いレベルのパワーリフターであれば
200㎏オーバー、時には300㎏近い重量も
挙上可能だとされています。
私自身が選手への指導をしている経験の中でも、
バックスクワットの1.5倍程度の重量を
扱える選手も多いです。
もちろん、最初は
自重or比較的軽い重量でフォームを習得してから
徐々に重量を増やしていくことが前提となります。
是非トレーニングの選択肢の1つとして
考えてみてください。
執筆者:佐々部孝紀(ささべこうき)
参考資料
- Contreras, B, Cronin, J, and Schoenfeld,B.
Barbell Hip Thrust. Strength Cond J 33: 58–61, 2011.
- 投稿タグ
- ウエイトトレーニング, 筋力トレーニング
SNSでも配信中